2月20日(土)ビギナー研修を開催いたしました。 入社6年目を迎えるベテランさんとライフケアカレッジ卒業生で入社5か月の社員2名の計3名の職員が本日の研修に参加してくださいました。 ディスカッションも交えながら積極的に皆さんの意見や発言もみられ 『施設が良くなる為、自分の考えを発言していますか?』 の問いにベテラン職員さんより「自信をもって手をあげてください!! そしたら次の会議から発言せんばごとなるけん!!」と心強いアドバイスもみられました。 下川係長の大阪での研修内容も含めて伝えてくださった、自分で考えて発言する大切さもしっかりと伝わったのではないでしょうか? 江口課長の安定感のある楽しい講義とグループワークでの『現状の施設の問題点と課題点』より、今自分たちのすべきことも改めて理解し、本日の研修を受けて「明日から行動につなげます」と頼もしく発表してくださった皆さんの活躍を楽しみにしたいと思います。 平成27年度のグレード研修は本日が最後となりました。 今年度の課題と反省点を生かし、平成28年度も(株)ライフサポートNEOに関わるすべての人々の幸せの実現の為に三方良しの思いをつないでいきたいと思いますので、次年度も皆様の参加よろしくお願い致します。 記 石丸 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |