【後編】マリンワールドへのバスハイク🚌

小規模多機能きぼう基山センターでは、10月28日(火)にバスハイクマリンワールド海の中道へ行きました。

前編はこちらから🐠後編スタートです🐧

 


ペンギンのコーナーへ行くと、人懐っこいペンギン達に皆様メロメロで、終始「かわいい」とペンギンに手を振りながら順路を進まれます🐧💕


イルカのプールでは、トレーナーさんよりイルカの説明を真剣に聞かれるご利用者の皆様です。
中にはイルカの水しぶきがかかり、大笑いされる場面も。
スタッフの方より「イルカの水しぶきを浴びたら幸運が訪れる説があるそうですよ」と教えていただき、「いい経験ができたね」と嬉しそうな表情も拝見することができました。


トレーニング中のイルカを間近で見学しながら、ご利用者様同士「おりこうさんねえ」「きらきらしてるよ」とおしゃべりされていました🐬

 


アシカのタペストリーと背比べをし、大きさに驚かれたり、
深海魚の展示では、タカアシガニに「思っていたより大きいね」「足が長い」とこちらでも驚かれていらっしゃいました。

 

最後に店内のショップでお土産を選ばれます。
お菓子に迷われたり、もちもちのぬいぐるみに笑顔になられたり🥰
「さっき見たね」と嬉しそうにペンギンの絵を指さされるご利用者様も。


旦那様より奥様へお揃いのぬいぐるみキーホルダーをプレゼントされたご夫婦は、家に飾ったり、お揃いでデイサービス用のバッグに付けられるとのことで、見守るスタッフもほっこりです🤭

 

「楽しかった」「イルカショーが良かった」「魚が可愛かったね」「思ったより広かった」と大満足で施設へと戻りました🚌

 

小規模多機能きぼう基山センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用枠に「空きがございます」。
ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
☎0942-80-2750 (担当:江口)

秋月