小規模多機能ふぉれすとでは、9月19日(金)と20日(土)の2日間に分けて、敬老会を開催しました。
昼食には初めての台湾料理をご提供。
「いただきま~す!」と元気に挨拶をし、召し上がります🙏🏻

「台湾料理とか珍しかね~」「どれも美味しそう」「これを食べてみようかね」とご利用者様。

皆様、スタッフと一緒に楽しみながらたくさん召し上がっていらっしゃいました🥢

午後から敬老会スタートです。
まずはスタッフとご利用者様を代表してS様よりご挨拶。
「私たちのためにこのような会を開いていただきありがとうございます」と立派なご挨拶をしてくださいました👏

縁起物として、スタッフお手製のミニお神輿が登場し、皆様で「わっしょい、わっしょい」と声を出し盛り上がります✨

続いて恒例、水戸黄門の主題歌でおなじみ「あゝ人生に涙あり」を全員で歌ったり、ゲームを楽しみました🎶

スタッフ手作りの長寿のお守りをお土産としてお渡し🎁
中には、早速手荷物にお守りを付けてくださるご利用者様もいらっしゃり、とても心温まるひとときでした。

おやつには、少し贅沢な高級プリンをご用意🍮
皆様ペロリと完食されていました!

翌日、訪問した際には「昨日の台湾料理、とても美味しかったよ」と嬉しいお言葉も😊
皆様に喜んでいただけるよう、これからもちょっと贅沢に美味しいものをご提供していきます。

小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303(担当:吉田)
千綿